ゆみなかブログ

  • ホーム
  • 🏠家事
    • ✨片づけ
    • 📦収納
    • 🧹掃除
    • 🍳料理
    • 🍽️洗い物
    • 🧺洗濯
    • 🛒買い出し
    • 🚮ゴミ管理
    • 👚衣替え
  • 🛋️暮らし
  • 💡便利グッズ・家電
  • 🌱エコ
  • 🔦防災
  • 📚シリーズ
  • 👩このブログについて
  • ホーム
  • 🏠家事
    • ✨片づけ
    • 📦収納
    • 🧹掃除
    • 🍳料理
    • 🍽️洗い物
    • 🧺洗濯
    • 🛒買い出し
    • 🚮ゴミ管理
    • 👚衣替え
  • 🛋️暮らし
  • 💡便利グッズ・家電
  • 🌱エコ
  • 🔦防災
  • 📚シリーズ
  • 👩このブログについて
search menu
VOL0のプロローグ。 …モノと心をととのえる片づけエッセイシリーズのアイキャッチ画像🏠家事

Vol.0 (プロローグ)|「片づけられない」から、片づけられる自分へ。

2025.10.25

この片づけシリーズでは、片づけの方法や片づけを通して気づいたことなどを紹介していきます。 私ってほんと、片づけができないんです…… と、同じように落ち込んで、悩んでいませんか? 「片づけたいのに、いつも中途半端で終わって...

🏠家事

口が狭くてもキレイに洗える!ペットボトルのエコな洗い方

2025.10.20

ペットボトルは水筒と違って口が狭く、“洗いづらいもの”の一つですよね。 とくに大きいサイズのペットボトルだと、底までブラシが届いても、細いために力が入らず汚れがしっかりと取りきれない…。 ペットボトルって、ど...

洗い物を時短する洗剤の使い方を紹介するテーマのアイキャッチ画像🏠家事

洗い物を時短する洗剤の使い方|ポンプ式・薄め液・つけ洗いで効率アップ

2025.10.17

洗っても洗っても、次々と出てくる洗いもの…。 シンクの中に汚れた食器たちを見ると、毎回と言っていいほど「はぁ〜」と、ため息が出ていました。 できれば、洗いものの時間を少しでも短縮したい。 そこで「もっと効率的に洗えないか...

浴室の排水口のゴミ受けを清潔に保つイメージ画像。ゴミ受け汚れを放置せず、簡単にキレイを保つ習慣を伝えるメッセージ入り。🏠家事

見たくない・触りたくない!浴室のゴミ受け掃除がラクになるアイテムと習慣

2025.10.16

お風呂のゴミ受けの掃除がキライで困っています 浴室の「ゴミ受け掃除」。 髪の毛やヌルヌルを見ただけで、イヤ〜な気持ちになってしまう…。 なので、つい後回しにしていませんか? でも放っておくと、水の流れが悪くなったり、イヤ...

電気を使わずにお湯を保温できるポット。時短や災害対策にも役立つ暮らしのアイテム。🛋️暮らし

保温ポットがあるとこんなに便利!時短にも防災にも使える優れもの

2025.10.24

保温ポットって必要? コーヒーやお茶を作る以外にも、持っていたら便利かな? みなさんのおうちには「保温ポット」をお持ちですか? 私は20年以上、タイガーの電気を使わないタイプの保温ポットを愛用しています。 長年使いすぎて...

床と便座のすきまをテープでふさぎ、ホコリや汚れを予防している様子🏠家事

掃除の手間を減らす!隙間の汚れを防ぐシンプルな工夫

2025.10.14

狭いすきまに溜まるホコリや汚れの掃除が大変です…。 予防できる方法はありますか? 掃除しにくい場所ほど、なぜか汚れがたまりやすいですよね。 そんな“隙間汚れ”は、放っておくと掃除が大変になる所。 そこで今回は、「汚れをた...

ホワイトボードに1週間分の献立を書き出したメニュー表。主婦のメニュー決めをラクにする方法を紹介する記事のアイキャッチ画像🏠家事

毎日のメニュー決めがラクになる!ホワイトボードで“考えない仕組み”をつくる方法

2025.10.10

今日のごはん、何作ろう… この一言、主婦の口から何度出るでしょうか。 ごはんづくりって、作るより“決める”のが大変なんですよね。 家族の好みや冷蔵庫の中身、健康バランス、節約まで考えると、あっという間に頭がいっぱいになっ...

🛋️暮らし

PPシートのアイデア活用|掃除・料理・収納で大活躍!

2025.10.24

PPシートは便利だと聞きますが、どのようにして使うんですか? 軽くて丈夫なPPシートは、収納はもちろん、掃除・料理でも役に立つ便利グッズです。 耐久性や耐水性に優れていて、加工がしやすく、100円ショップなどでも手に入り...

衣替え「衣服編」のアイキャッチ画像🏠家事

衣替えをラクにする収納のしくみ「衣服編」

2025.10.04

家族みんなの衣替えが大変です…… もっと簡単に入れ替えれるようにしたいです 季節の変わり目になるとやってくる「衣替え」。 家族全員分の服をひとりで入れ替えていると、最後はヘトヘトになってしまいませんか? しかも交換するの...

防災対策「水」編のアイキャッチ画像🔦防災

防災対策「水」編|断水時に水の備えに主婦が用意しておきたい必需品

2025.09.29

断水になったときのために、何を用意しておけばいいんだろう? 地震や台風などの災害では、停電と同じくらい困るのが「断水」です。 ポンプや浄化槽を使っている場合、停電すると水が出なくなってしまう水道水。 水は飲むだけでなく、...

1 2 3 4 >

新刊📗\電子書籍出版しました/

電子書籍

\よく読まれている記事/

  • 【ソイリッチ】使ってみた感想やメニューやあれこれ。
  • クックパットのアイキャッチ画像
    【ホットクック】あるだけで料理がこんなにラクに!使い方とお気に入りレシピ紹介
  • シャトルシェフの魅力と使い方|主婦目線で徹底レビュー!
  • 真空パック機のレビュー紹介
    真空パック機レビュー:使い方と実際の効果を詳しく紹介
  • プラダンのホコリ予防のアイキャッチ画像
    ホコリ知らずの収納術!プラダンで引き出しケースの汚れを予防

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2021年9月

Categories

  • ✨片づけ
  • 🌱エコ
  • 🍳料理
  • 🍽️洗い物
  • 🏠家事
  • 👚衣替え
  • 👩このブログについて
  • 💡便利グッズ・家電
  • 📦収納
  • 🔦防災
  • 🚮ゴミ管理
  • 🛋️暮らし
  • 🧹掃除
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 ゆみなかブログ All Rights Reserved.