牛乳パック、捨てないで!かんたん活用アイデア11選

はじめに

飲み終わった牛乳パック、ついそのまま捨てていませんか?

じつは、牛乳パックって少し手を加えるだけで、暮らしの中でとっても便利に使えるんです!

丈夫で水にも強いから、アイデア次第で使い道は無限大。

この記事では、かんたんにできる「牛乳パック活用アイデア」をたっぷり11個、ご紹介していきますね!

牛乳パックを使う前にちょっと準備

まずは、パックをきれいに洗いましょう。

特に底の部分は汚れが残りやすいので、念入りに。

しっかり乾かしたら、ハサミで開いてペタンと平らにしておくと、かさばらないし、使うときにラクですよ♪

(シートとして使う牛乳パック)

牛乳パック活用アイデア11選!

【1】収納に使っちゃおう

四角形の牛乳パックは、引き出しの仕切りにぴったりです。

(牛乳パックの仕切りボックス)

高さを調節して、文房具やメイク道具、小物整理に使うとスッキリ片付きます。

(細々とした道具もスッキリ収納!)

リメイクシートを貼った牛乳パックにペン立てやリモコンスタンドを入れたり、靴下ボックスにしても便利。

(くつ下入れに)

野菜は立てて収納すると長持ちします。

(野菜収納に)

牛乳パックは、カットしたりつなげたりして、長さを調節できるのが良いところなんですよね♪

【2】キッチンで大活躍

お肉やお魚を切るときに、牛乳パックをまな板代わりにすることもできます。

汚れたらそのまま捨てればいいので、洗い物も減らせてラクラク♪

(使い捨てまな板に)

ペリペリ〜と2枚にさくと、揚げ物の油切りにも重宝します。

【3】子どもと一緒に牛乳パック工作

ミニ椅子や小物入れ、ペン立てなど、牛乳パックは自由研究にも大人気!

絵を描いたり、シールを貼ったりして、オリジナル作品を楽しみましょう。

息子たちが小学生の頃は、よく手作りの貯金箱や、お祭りのだんじりなども作っていました。

【4】防災グッズにも変身!

災害時には、簡易スリッパや敷物、食器代わりにも使えます。

軽くて丈夫な牛乳パックは、非常時の頼もしい味方です。

【5】植木鉢の代わりに

底に穴をあければ、ミニ植木鉢に早変わり!

多肉植物やハーブをちょこっと育てるのにぴったりです。

【6】冷凍保存用の型に

カレーやシチューを余った分だけ牛乳パックに入れて冷凍保存!

四角い形だから冷凍庫でもスッキリ収納できます。

使うときは、食べる分だけカットして取り出せるのでとっても便利。

パックに直接入れて作るボリュームたっぷりゼリーや、氷作りにも。

(使い捨ての、ビッグサイズの容器に)

【7】お掃除グッズに

牛乳パックをヘラの形に切ると、ガスコンロやフライパンの汚れ取り、冷蔵庫の隙間掃除に使えます。

汚れたらそのままポイできるので、衛生的。

(カットすれば、使い捨てのヘラになる)
シュフコ

子どもと一緒に、楽しく作れそうです

【8】靴の型崩れ防止に

牛乳パックを丸めて筒状にし、靴の中にイン!

特にブーツやスニーカーの型崩れを防ぐのにぴったり。

筒の中に乾燥剤を入れたら、靴の湿気対策に。

【9】メモ帳づくり

牛乳パックの裏面(白い面)を小さく切れば、頑丈でカードタイプのメモ帳に!

電話メモや、ちょっとした買い物リストにぴったりですよ。

【10】汚れ防止に

調味料置きなどの底に敷くと、汚れ防止に。

こぼれたらベトベトしてしまう油引きにもおすすめです。

(汚れたら交換)

ほかには、月に1回ほど家で白髪を染めているカラーの薬剤出しに。

牛乳パックに出して使うと塗りやすく、終わったらそのままゴミ箱へ。

【11】スコップの代わりに

斜めに切り込みを入れると、簡易スコップに早変わり!

牛乳パックを再利用してみたら?

私も最初は「そんなに使えるのかな?」と思っていたけど、やってみたら想像以上に便利なものばかり!

とくにキッチンや収納では、すぐに生活がラクになるのでおすすめです。

ただし、清潔に保つためにも、基本は使い捨て前提で。

無理せず手軽に取り入れてみてくださいね!

さいごに

牛乳パック、捨てる前にもうひと工夫してみませんか?

ちょっとの手間で、暮らしがぐんと快適になります。

エコにもなるし、お財布にもやさしいし。

ゆみなか

いいこといっぱいです!

ぜひ、気軽にできるものから試してみてくださいね!


ABOUT US
ゆみなか
ゆみなか時短家事&片づけアドバイザー
時短家事&片づけアドバイザーの視点から、毎日の生活に役立つ「工夫」や「コツ」をお届けしています。効率がアップする便利グッズや、プロならでは収納方法など、暮らしのなかで活用できる情報をわかりやすく解説!【保有資格】整理収納アドバイザー1級| 時短家事コーディネーターExpert | クリンネスト1級 | 防災備蓄収納1級プランナー 小さな不便を改善するのが好き♪ 趣味はマンガ、読書、映画、自然を見ること。 モットーは常にチャレンジ(^ ^)